第18期 支援物資回収事業(会計報告)
人道支援事業/主に日本国内で行う人道支援事業に対するボランティア活動 | |
事業/収支報告 事業種: 人道支援事業関連事業 (令和2年度 第18期/2020/7/1~2021/06/30) 事業名: ① 支援物資回収・保管/発送 対象者: ① 不特定多数の貧困層、②学校 |
支援物資回収事業 |
事業目的 | 昨年度に引き続き、コロナ感染症の影響により渡航が全くできず、現地に届けることができない状況のため、募集は特にしていないものの、全国から支援物資の問合せもあり物資が送られてくる。 今年度は、支援先のミャンマーが政情不安により通信・交通網、ライフラインの全てが遮断されてしまう事態となったが、その直前に支援先の村で始まった小さな学校への支援物資を輸送することができた。 目立つ活動ができず、わずかな数量の物資の上、輸送量が高額であったが、事業委託先の陽月堂と同社と連携する現地会社やボランティアメンバーと協力し、最低限必要なものが届けられた。 引き続き、訪問支援が再開できることを願い、地道に支援物資は蓄えておけるよう募集と管理を継続したい。 |
期間:通年
主な実施場所
物資回収: 日本国内 (主に、活動拠点の倉庫)
配布: ミャンマー
配布: ミャンマー
従業者:6名のボランティア
支出額: 倉庫賃料、管理運営を委託
目的事業 | 運送/保管料 | |
事業委託料(陽月堂) 10,000x12ヶ月 | \120,000 | |
合計事業費 | \120,000 |